top of page

​サービス紹介

福祉用具専門相談員と一級建築士

用具と住環境の視点で皆様を支えます。

​お困りのことがあればいつでもお声がけください。

病院用ベッド

福祉用具レンタル

介護用ベッド、車いす等の福祉用具を福祉用具専門相談員がフィッティングし、最適な商品をご提案します。介護保険適用の用具はもちろん、介護保険適用外の用具の取り扱いもあります。

​メンテナンスも随時行っております。

​広報誌「にじいろ」

年に4回の頻度で広報誌を発行しています。

 

・ミライエの日々の活動内容

・河内建築が得意とする住宅改修事例

・福祉用具解説マンガ

など

​ご利用者様や関係各所にお配りしておりますが、

こちらを設置いただける施設も随時募集しております。

ぜひお声がけください!

バックナンバー

Q&A

Q.介護保険サービスについて知りたい

A.

主に介護認定を受けた方が

利用可能なサービスです。

認定を受けた介護度によって利用可能なサービスと支給限度額が異なってきます。

[要支援1~2]

 介護予防を目的としたサービスが利用可能。

[要介護1~5]

 在宅サービス、施設サービスの利用が可能になります。

[非該当]

 サービスの利用対象外。

​Q&Aにもどる▲

Q.介護保険が適用できるサービスには何があるの?

A.

福祉用具の貸与(レンタル)、購入や

住宅改修にかかる費用の補助が受けられます。

訪問介護など、サービス内容は様々ですが、

ミライエが関わるサービスとしては

福祉用具のレンタル・購入や住宅改修にかかる費用の補助が受けられます。

​Q&Aにもどる▲

Q.介護認定を受けるにはどうしたらいい?

A.

お住まいの市町村窓口、またはお近くの

地域包括支援センターにご相談ください。

要介護認定の申請について、ご本人やご家族で申請ができない場合は、申請代行が可能な場合もあります。詳しくは窓口にご相談ください。

​Q&Aにもどる▲

Q.介護保険を利用して、どんなものがレンタルできるの?

A.

対象となる福祉用具は下記をごらんください。

貸与料の1~3割が自己負担になります。

 [要支援1~2、要介護1] 

・手すり、スロープ 

 (いずれも取り付け工事を伴わないもの)

・歩行器

・歩行補助杖

 (松葉杖やクラッチなど)

・自動排泄処理装置

​ (尿のみを吸引するものは貸与が可能)

 [要介護2~5] 

・車いす

・車いすの付属品

 (クッションや電動補助など)

・特殊寝台

  (傾斜角度や高さ調整が可能なもの)

・特殊寝台付属品

 (マットレスやサイドレールなど)

・床ずれ予防用具

 (空気マットなど)

・体位変換器​

・手すり、スロープ 

 (いずれも取り付け工事を伴わないもの)

・歩行器

・歩行補助杖

 (松葉杖やクラッチなど)

・認知症高齢者徘徊感知機器

・移動用リフト

 (吊り具の部分を除く)

・自動排泄処理装置

​ (要介護2~3は尿のみを吸引するもののみ貸与が可能)

​Q&Aにもどる▲

Q.介護保険を利用して、購入できるものはある?

A.

あります。

対象となる福祉用具は下記をごらんください。

販売価格の1~3割が自己負担になります。

​購入前に介護保険利用したい旨をご相談ください。

 支給対象者 

要支援1~要介護5までの認定を受けている方

​※認定申請前の購入は対象外。

 利用限度額 

毎年4月1日から翌年3月末日までの1年間で10万円(税込)まで。
限度額を超えた部分は全額自己負担となります

 購入できる福祉用具 

・腰掛便座

・自動排泄処理装置の交換可能部品

・入浴補助用具

 (入浴用のイス、手すり、浴室内すのこ、介助ベルトなど)

・簡易浴槽

・移動用リフトの吊り具

​Q&Aにもどる▲

bottom of page